匠ソリューションズ株式会社
- 更新日:
- 2018年03月01日
『⾯⽩れぇ事やろうぜ』を企業理念に活動しているベンチャー企業です
⾃社のシーズと地域産学のシーズを融合させ、
お客様が満⾜する企画提案を⾏っています。
これまで培われた半導体設計開発、システム開発技術を活かし、
⼤⼿電機メーカー、製造業メーカーと受託開発を⾏うと共に、
東北⼤学、仙台⾼専、東北地域企業が参画する研究会と連携しながら、
客先のニーズを満たす製品開発を進めています。
やさしい先輩や上司ばかりで、とても発⾔しやすい働きやすい環境です。
将来独⽴を考えている社員には独⽴時にバックアップもあり︕
私達とともに新しいビジネスを切り開いていきましょう︕
求める人財は下記となります。
○主体性をもって仕事を作り上げようとする意識を持っている⽅
○技術⼒を⾼める探求⼼を持っている⽅
○時代にあった柔軟性や、新しい取組みにチャレンジする精神を持てる⽅
- 業種
-
- 電子・電機
- 本社所在地
- 宮城県
- 更新日:
- 2018年03月01日
当社の事業内容をご紹介!
面白いことやろうぜ!
【電子回路の設計、検証業務】
-複数の大手メーカーから長期的に取引があるハードウェア開発。
【自社製品の開発、製造販売、ネット販売】
-近隣大学/企業との産学連携による研究開発や自社製品の開発。
-社内ベンチャー化による女性向け製品開発、製造、ネット販売。
-自社製品のアピールにCEATEC JAPANなど展示会に積極的に出展。
当社のアピールポイント!
面白いことやろうぜ!
大手有名メーカーの受託業務と自社製品開発の2本柱・スローガン『面白いことやろうぜ!』のもと、社員一人ひとりがアイディアを出して仕事に取り組んでいます。
・大手企業の受託業務と技術力を活かした自社製品開発の2本の柱があります。
・2017年10月、研究を重ねた初の自社製品量産スタート。
・創業から10年目、今後飛躍的に伸びる会社です。
⇒ 4月に会社ロゴ、名刺を刷新。10月にコーポレートサイト/製品サイトのリニューアル予定です。
・面白れぇ会社にするため,社員全員にアンケート調査し、実行し始めてます。
⇒ 第一弾は、サイコロボーナス手当支給のサイコロ大会を全員参加で開催し盛況でした。継続中。
⇒ 第二弾は、役員とのランチ交流会(5-6名)を開催中。
⇒ 今後は、テーマ別合宿など、社員からでたアイデアを厳選して実施予定です。ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています・平均残業時間は一人当たり約50分/日
・タイムカード打刻は1分単位
・サービス残業はさせません
・新横浜事業所では心理カウンセラーによる心のケアも実施しています
職場の雰囲気は?
面白いことやろうぜ!
・社員のやりたいと思ったことを実現できる環境を作り、チャレンジし
続ける企業を目指しています。
・中小企業には珍しく、分単位で残業代を支払いますが、可能な限り残業を無くし、退社後の自由な時間が社員の能力を高めるという考えのもと、福利厚生や資格試験制度の充実化を図っています。
・従業員の心のケアに対する体制を作っています。
・新横浜事業所にて仙台本社とSkype接続による面接/適正検査は可能。
杜の都仙台で、充実した社会人生活を送りませんか?
- 事業内容
- LSI/FPGA開発の上流⼯程におけるデジタル製品の開発設計開発をしてます。
【具体的な業務内容】
1) LSI/ASIC/FPGAの論理設計/検証サービス︓
顧客の要求仕様書を元に設計仕様書の作成、
HDL(Verilog-HDL、またはVHDL)のコーディングを⾏い、
機能検証を実施します。
検証結果は成績書にまとめお客様に報告します。
2) 第三者検証サービス︓
顧客が設計されたデザインを元に検証戦略の⽴案を⾏います。
その後、検証仕様書の作成、検証環境を構築し第三者の視点で
機能検証を実施します。 - 本社住所
-
〒980-6019
仙台市青葉区中央4-6-1 SS30ビル19階 - 本社
電話番号 - 022-342-1888
- URL
- この企業のホームページを見る
- 設立年月
- 2007年02月
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 岩本 正美
- 事業所
- 新横浜デザインセンター
- 従業員数
- 48名
- 従業員
平均年齢 - 42.0歳
- 従業員
女性比率 - 30.0%
- 平均
勤続年数 - 4.5年
- 売上高
- 4億1,512万3千円